「気温差にご注意!訪問看護師が伝えたい秋冬の体調管理ポイント」
朝晩の冷え込みが強くなり、体調を崩しやすい季節になりました。訪問先でも風邪や倦怠感を訴える方が増えています。
下記に留意し日々の生活を送ると良いと思います!
- 室温は18〜22℃を目安に調整
- 加湿器などで湿度を40〜60%に維持
- 水分補給を忘れずに(お茶やスープも◎)
- 睡眠・食事のバランスを意識
ちょっとした体調変化を早めに気づけるのが、重症化を防ぐ一番のポイントです。
気になることがあれば、訪問時にお気軽にご相談ください。
当ステーションでは訪問看護に携わるスタッフを募集中です!
看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士さんを募集しております!
興味のある方は気軽にお問合せください!